何度でも見たくなる お勧め【NHK朝ドラ】3選

みなさんは「朝ドラ」って見ていますか?

放送開始直後は、

「過去最低の視聴率を更新」「反省会」・・・

何てタイトルのYahooニュースが話題にもなる、国民的ドラマです。

 

リアルタイムで最終回までを見るには「ピッタリ半年」掛かかるので、面倒だと思った方にはDVDのレンタルがお勧め!

1枚のDVDには、2週間(12話 /180分)が収録されていますので、13枚で全話を見ることができます。

朝ドラ」マニアな私は、約20年前から毎朝リアルタイムで見ています。

 

管理人の民子
最近は、初回(1~3週目)あたりで、
見るのを止める事もあります。

 

そして、「もう一度見たい」と思った作品はレンタルで借り、「何度も見たい」と思ったらアマゾンで購入しています。

レンタルの方が安く見られますが・・・

お盆休みや正月休みに「イッキに見たい」と思うことがあるのですが、1巻だけ「貸し出し中」なんて時もあるので・・・

お気に入りの作品はお小遣いを貯めて購入することにしています。

 

ツタヤディスカスなら!
通常1枚250円(送料別)くらいするのですが、月イチのキャンペーン開催中にレンタルすれば、「単品旧作」1枚97円(送料別)20日間借りることができます。

 

種類は少ないですが、DMMレンタルは期間は短いので、その分早く返却されるので「貸し出し中」の割合も少なく、「新作」でもツタヤディスカスと比べて早く借りられる可能性があります。



そして、これから紹介する「おすすめ朝ドラ 3選」は、私が何度でも見たいと思うお勧め作品です。

みなさんも、「見て」「感動して」「もう一度見たい」「何度でも見たい」と思ったら、購入するのもいいと思います。

 

スポンサーリンク

迷ったら見て欲しい おススメ「朝ドラ」3選

結果的に最近の作品が集中してしまいました・・・。

 

迷いに迷った末、ランク外となった「ちりとてちん」と「てっぱん」の2作品もお勧めです。

ヒロインの父親役「ちりとてちん」松重豊さん、「てっぱん」遠藤憲一さんは、今ほど有名でない時の作品。

どちらも現代作、ヒロインが故郷を離れ大阪を舞台に、孤軍奮闘する人情系ドラマです。

 

それでは、「おすすめ朝ドラ 3選」をご紹介します。

ほぼ「ネタバレ」なし!

 

「いじめ役なし」全ての出演者はヒロインの味方です

第3位【ひよっこ】
4.25

初回放送:2017年4月から放送

【脚本】岡田惠和
【音楽】宮川彬良

【主題歌】桑田佳祐「若い広場」
【語り】増田明美

朝ドラのイメージって、ヒロインが若くして苦労したり、嫁ぎ先で陰湿なイジメにあったりってのが多いですよね!

そのシーンを見るのが辛くて、初回で見るのを止めたって方のいるのではないでしょうか?

 

しかし、安心してください。

「ひよっこ」の登場人物に「悪」を連想させる人物は一切登場しません。

「嫌悪感なし」「悪人なし」、周りは全て「善人だらけ」な朝ドラです。

 

時代が戦後なので、悲しい出征の別れや、おぞましい空襲、食糧不足に苦しむような、朝ドラお馴染みのシーンもありません。

 

18週に若干泣ける展開になりますが、そのシーンを除けば「オモシロく、楽しく」最終回まで見られる「超ほっこり系」おススメドラマ。

面白いと言っても、「あまちゃん」のようなダジャレ合戦でシラケてしまうような作品ではなく、ヒロインの素朴さに癒されながら家族で楽しめるドラマです。

 

「ひよっこ」作品紹介

放送期間:2017年4月3日から9月30日

放送回数:全156話(26週)

撮影舞台:茨城県奥茨城村(架空の村)、東京

出演者
谷田部みね子(有村架純)
谷田部実(沢村一樹)
谷田部美代子(木村佳乃)
谷田部茂(古谷一行)
小祝宗男(峯田和伸)

助川君子(羽田美智子)
助川時子(佐久間由衣)

角谷きよ(柴田理恵)
角谷三男(泉澤祐希)

牧野鈴子(宮本信子)
牧野省吾(佐々木蔵之介)
前田秀俊(磯村勇斗)

川本世津子(菅野美穂)
永井愛子(和久井映見)
柏木一郎(三宅裕司)
立花富(白石加代子)
島谷純一郎(竹内涼真)

 

スポンサーリンク

圧倒的な演技力「朝ドラ」史上最高のヒロイン

第2位【カーネーション】
4.58

初回放送:2011年10月から放送

【脚本】渡辺あや
【主題歌】椎名林檎「カーネーション」
【音楽】佐藤直紀

名作中の名作です!

この作品が発表された当時は、ヒロイン役の尾野真千子さんは無名に近い役者さんでしたが、既に多くの作品に出演されていたので、近年まれに見る演技力でした。

 

リョコさん
藤山直美(芋たこなんきん)は別格ですが。

「喜怒哀楽」これほどまでに熱演したヒロインは、尾野さん以外に見当たりません。

 

2週目から登場した尾野さんは、女学生から60歳くらいまでを演じましたが、まったく違和感なし。

ヒロイン応募1,850人から選ばれました。

 

3位の「ひよっこ」と違って、泣けるシーン満載なのですが、愉快に笑えるシーンも多く、関西弁(泉州弁)のセリフが、時にイカツク、時に可愛らしくて大好きです。

 

私の個人的な意見としてですが、多くの「朝ドラ」はヒロインの幼少期からドラマがスタートします。

当然ヒロインは子役が演じるのですが、朝ドラに幼少期(子役)って必要?

と思っていました。

 

が・・・!

 

この作品に関しては、幼少期を演じた二宮星ちゃんの演技が上手すぎて、1週だけの出演では勿体ないって思ったのは私だけでしょうか?

 

しかし、私が1位に選ばなかった理由に、23週からヒロイン・・・が!

 

ラスト4週(72歳から92歳)は、夏木マリさんに変わってしまったのです(残念)。

 

さすがに、20代の尾野さんが92歳を演じるのは?

って思うかもしれませんが、最後まで尾野さんに演じてもらいたかったです。

 

尾野さん演じるヒロインの娘役(長女)には、尾野さんと同じ1981年生まれの新山千春さんです。

次女役を演じた岸和田出身の川崎亜沙美さんは、ヒロインのオーディションに落選しましたが、娘役に抜擢されました。

 

管理人の民子
朝ドラには珍しく、
撮影舞台は初回から最終話まで岸和田でした。

「カーネーション」作品紹介

放送期間:2011年10月3日から2012年3月31日

放送回数:全151話(26週)

撮影舞台:大阪府岸和田市

出演者
糸子(尾野真千子・夏木マリ)
糸子(少女時代:二宮星)
父 善作(小林 薫)
母 千代(麻生祐未)
祖母 ハル(正司照枝)

糸子の夫 勝(駿河太郎)
長女 優子(新山千春)
次女 直子(川崎亜沙美)
三女 聡子(安田美沙子)

電器屋 木之元(甲本雅裕)
履物屋 木岡(上杉祥三)

桜井奈津(栗山千明・江波杏子)

髪結い 玉枝(濱田マリ)
長男 泰蔵(須賀貴匡)
長男 泰蔵の嫁(田丸麻紀)
次男 勘助(尾上寛之)

友人 サエ(黒谷友香)
三浦平蔵(近藤正臣)
周防龍一(綾野 剛)

 

「友情」「家族愛」にあふれるヒロインの優しさに共感

第1位【おひさま】
5.00

初回放送:2011年4月から放送

【脚本】岡田惠和
【音楽】渡辺俊幸
【演出】笠浦友愛

やっぱり「おひさま」ですね。

かれこれ「5回」は見たと思います。

 

この作品も「ひよっこ」と同じ岡田惠和さんが手掛けた脚本なので、登場人物は「善人」だらけです。

「悪人」ぽい人も「いじらしい人」も、全てが「善人」なのでストレス「ゼロ」。

 

ですが、「ひよっこ」と違うところは、ヒロインが経験する、肉親や親友との悲しい別れ、戦時中の辛い体験など、周りの人に助けられながら成長するドラマです。

 

共演の渡辺美佐子さんや串田和美さんの役どころも絶妙で、実によかったと思います。

 

リョコさん
私は今でも、
「倉田杏子」が登場する回は号泣します。

 

ヒロインの「優しさ」「けなげさ」に多くの視聴者が共感したと思います。

放送当時のエピソードに、ヒロインが祝言(結婚式)を挙げる回が放送された直後から、NHK宛に「お祝い電報」や「お米」などが届いたそうです。

 

ただ一つの不満は・・・

多くの人が同じことを感じたと思いますが・・・

それは、

斉藤由貴さん演じる房子の登場です。

若尾さんも含め、あの設定は必要だったのか?
(詳しくは書きませんが・・・)

 

それを差し引いても、是非とも見てもらいたい「朝ドラ」です。

 

この作品に出演した3人が、ヒロインに選ばれています。

  • はね駒(斉藤由貴)
  • まれ(土屋太鳳)
  • まんぷく(安藤サクラ)

おひさま」作品紹介

放送期間:2011年4月4日から2011年10月1日

放送回数:全156話(26週)

撮影舞台:長野県安曇野市・松本市

出演者
丸山陽子(井上真央)
須藤良一(寺脇康文)
須藤紘子(原田知世)
須藤春樹(田中 圭)
須藤茂樹(永山絢斗)

桐野富士子 (渡辺美佐子)

丸山道夫(串田和美)
丸山徳子(樋口可南子)
丸山和成(高良健吾)

筒井育子(満島ひかり)
秦野真知子(マイコ)

高橋夏子(伊藤歩)
村上カヨ(渡辺えり)
村上貞夫(斉木しげる)
相馬剛三(平泉 成)

現在の陽子・語り(若尾文子)
原口房子(斉藤由貴)

 

私が選ぶ朝ドラ アカデミー賞

最優秀ヒロイン賞:尾野真千子(カーネーション)

最優秀ヒロインの父親賞:宇津井健(ぴあの)

最優秀ヒロインの母親賞:和久井映見(ちりとてちん)

最優秀ヒロインの子供賞:山崎莉里那(半分、青い。)

最優秀夫婦賞:藤山直美・國村隼(芋たこなんきん)

 

管理人の民子
やはり、
記憶に残っている平成後期の作品に集中してしまいました。
広告