京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 燃える秋

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 燃える秋

待望の新作「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 燃える秋」第4弾です。

修行中もいよいよ佳境?
気になるのは、最終章なのか?
それとも、話は続くのか・・・

やはり、宮坂釉子役の相楽樹さんは降板し、吉岡里帆さんの続投となりました。

今回は残念なことに、2時間ではなく1時間40分に短縮されています。
ドキュメント構成と、大原さんの料理コーナーは短めでお願いしたいのですが・・・

朝ドラ「カーネーション」では、お隣さんの間柄だった、上杉祥三さんと甲本雅裕さんが4作目にして共演なるか?

注目です。

スポンサーリンク

「京都人の密かな愉しみ Blue修業中」とは?

生粋の京都人を演じる常盤貴子さんが出演していた、「京都人の密かな愉しみ」の続編になるのが「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中」です。

高校時代の同級生5人が、京都の食や伝統を継承するために職人の道を歩き始める文字通り、「修業中」を描いた物語です。

過去の初回放送は?

  • 2017年9月30日 京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 送る夏
  • 2018年4月14日 京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 祝う春
  • 2019年8月17日 京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 祇園さんの来はる夏
  • 2021年1月30日 京都人の密かな愉しみ Blue修業中 燃える秋

玉井パン店主(甲本雅裕)と訳ありな役を演じる西田尚美さんが新たに加わった出演者は、江波杏子さんを除き全員同じです。

 

関連記事

吉岡里帆は代役か交代か?もう直ぐ放送される「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中」待望の第3弾!しかし、予想はしていたけれど、宮坂釉子役の相楽樹は出演しない。2018年春に「デキ婚」を発表し、出産後は仕事を制限して[…]

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 祇園さんの来はる夏

京都人の密かな愉しみ Blue修業中 燃える秋

色鮮やかに燃え上がる錦秋の京都で、5人の男女の恋も燃え上がる。
仲良し5人組の成長と人間関係をドキュメンタリーな要素を踏まえたシリーズドラマです。

あらすじ
失恋を繰り返していた陶芸家修業中の釉子(吉岡里帆)と、奥手な庭師修業中の幸太郎(林遣都)に意外な事実が明らかに。
京野菜を作る鋭二(毎熊克哉)とパン屋修業中の葉菜(趣里)は密やかな恋を実らせようとするが、昔堅気の職人肌で厳格な父(上杉祥三)という巨大な壁が立ちはだかる。

出 演
林遣都(若林ケント幸太郎:庭師見習い)
吉岡里帆(宮坂釉子:陶芸家見習い)
矢本悠馬(松原甚:板前見習い)
趣里(上町葉菜:パン職人見習い)
毎熊克哉(松陰鋭二:農家見習い)
団時朗(エドワード・ヒースロー:大学教授)
上杉祥三(上町光治:葉菜の父で染上染工所の社長)
甲本雅裕(玉井利夫:葉菜の師匠)
西田尚美(鴨沢瀬理:レストランのオーナーシェフ)
岡田浩暉(伊原兆治:甚の師匠)
松澤一之(松原信:甚の父)
高岡早紀(萩坂唯子:料亭「萩坂」の女将)
秋山菜津子(若林志保:幸太郎の母)
本田博太郎(宮坂羊山:釉子の父で師匠)
石橋蓮司(美山清兵衛:作庭家 幸太郎の師匠)
大原千鶴(ドラマとは別構成、本人で出演)

放 送 予 定
2021年01月30日(土) 午後7:30~午後09:10【BSプレミアム・BS4K】

 

リョコさん
これまでの作品は?

Blue 修業中

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 送る夏

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 祝う春

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 2作セット 送る夏/祝う春

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 祇園さんの来はる夏

 

スポンサーリンク

常盤貴子さん主演の全5作

京都人の密かな愉しみ

京都人の密かな愉しみ 夏

京都人の密かな愉しみ 冬

京都人の密かな愉しみ 月夜の告白

京都人の密かな愉しみ 桜散る

 

関連記事

吉岡里帆は代役か交代か?もう直ぐ放送される「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中」待望の第3弾!しかし、予想はしていたけれど、宮坂釉子役の相楽樹は出演しない。2018年春に「デキ婚」を発表し、出産後は仕事を制限して[…]

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 祇園さんの来はる夏
スポンサーリンク