最新 堺市のコロナ感染情報と発生状況

堺市

堺市ホームページに公表されている、令和2年2月6日からのデータです。

情報は速報であり、後に更新されることがあります。
堺市健康福祉局 健康部 保健所(感染症対策課)

最もよくある症状は、発熱と空咳、倦怠感などがあります。
また、痛み(喉・頭)や下痢、結膜炎、味覚と嗅覚の消失も時折みられる症状です。

症状がある場合は、「新型コロナ受診相談センター」に電話しましょう。

電話:072-228-0239

 

関連記事

堺市でも65歳以上の人宛に「ワクチン接種券」が郵送されています。しかし、内容は非常に不親切で、会場などはパソコンやスマホがないと分からない。 電話で聞こうにも繋がらないし、サイトを確認しても全く理解できない[…]

堺市

 

スポンサーリンク

堺市民の感染者情報

  • 日付:令和4年7月29日
  • 感染人数:1,803人
  • 現在までの感染者数:109,896人

入退院状況

堺市公表 新型コロナウイルス感染者

【療養者数の内訳】

  • 重傷:2人
  • 入院:429人
  • 宿泊:222人
  • 自宅療養:15,528人
  • 死亡者数:491人

自宅で簡単PCR検査【Tケアクリニック】

年代別感染者数(2022年1月9日)最終

保健所業務を市民対応に優先するため、下記「感染者の方の情報」が終了(廃止)されました。

0歳児:0人(男0人 / 女0人)
9歳以下:652人(男325人 / 女327人)
10歳代:1848人(男1014人 / 女834人)
20歳代:3087人(男1724人 / 女1363人)
30歳代:1946人(男1084人 / 女862人)
40歳代:2191人(男1216人 / 女975人)
50歳代:1849人(男976人 / 女873人)
60歳代:992人(男533人 / 女459人)
70歳代:924人(男464人 / 女460人)
80歳代:555人(男246人 / 女309人)
90歳代:164人(男44人 / 女120人)
100歳代:4人(男0人 / 女4人)

【最短即日発送】PCR検査はTケアクリニック

スポンサーリンク