戦力ダウンしたチーフスには微かな期待をしていたが・・・
チーム結成3年目、ようやく期待できる戦力が集まったと思ったけど、まさか?ここまで弱いとは。
日本ラグビーファンの夢を潰すなら解散した方が・・・
本日の試合、4トライ目を見てテレビを消しました。(涙が出ました)
そして、学習能力の無いラインアウトには笑えました。
何故、メンバーを固定できないのか?
先発11人も入替えた即席チームの戦術にキックパスを多用するか?
せめて、休みを挟んだ8節からでも・・・
情けないを通り過ぎ、恥ずかしい気持ちになった。
ジョセフのアホな発言でチーフスと契約しなかったリーチは後悔してるやろなぁ。
マフィは大正解やったな。
対戦相手のチーフスは人気選手が在籍する一流チームですが、サンウルのプレーは大学生以下の糞チーム。
こんなハンディキャップマッチの入場料が何とバックスタンド前列7,500円!
チームやフロントの抗議はコチラ
本日の試合後、ジョセフを解任すべきだ!
そして、フロントも運営も入替えるきだ。
私の友人に、関西在住の元マオリ選手がいる。
昨年11月、ジョセフの「2018年はTOP5に入る」発言に、
「チームのレベルを分かっていないHCが一番心配」
「5位は無理かもしれないが、このメンバーなら5勝はできる」
「今年も最下位なら代表も解任すべき」と言っていた。
分かるような気がする。
ちなみに、
「今期のメンバーならレッズ、ブルズ、ストーマーズには絶対に負けない」
「ジャガーズ、ブランビーズとは互角に戦える」
とも言ってました。
第8節ワラターズ戦も本来なら期待していい対戦相手ではあるが・・・
サンウルブズは弱すぎる。
コメント