スポンサーリンク
堺市役所(高層館)21階展望ロビー
地上80mからの展望が無料で楽しめる堺市屈指のマイナースポットです。
隣接した都市、遺跡群を見渡せる堺市役所は、群馬県高崎市役所21階展望ロビーよりも優越感があります。
ただ、残念なことに1週360度を歩けるロビーではありません。

施設は、カフェスペース(有料)と堺市にまつわる展示物、ソファーと高そうなピアノが置いてあります。
21階展望ロビーからの景色です
北側(大阪方面)あべのハルカスがかすかに見えます(右上)


下画像は西側(神戸方面)六甲山がくっきりと見えました。

下画像は東側(奈良方面)手前から高島屋、反正天皇陵、ベルマージュ堺、生駒山

下画像は南側(和歌山方面)臨海工業地帯と、その先に関西国際空港

やはり真上から見ないと分からないですが、仁徳天皇陵です。


(市長の緊急避難用ヘリポート?も見下ろせます)
(隣のビルも)
(中学時代の憧れた繁華街)
堺市役所21階展望ロビー
住所:大阪府堺市堺区南瓦町3-1
アクセス:南海高野線「堺東」駅から徒歩約5分
料金:無料
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休(点検や臨時を除く)
問合せ:観光コンベンション協会(TEL:072-233-5258)
駐車場
本館(地下2階:45台)
高層館(地下1階:22台)
料金:30分ごとに200円(休日のみ最大料金500円)