先月末に湧いて出た衝撃のニュース。
しかし、現地では当然のように報道されているみたいです。
(まぁラグビーゴシップ誌ですが・・・)
海外の有名なラグビー情報サイトでは、レネ・レンジャーらに混じって既にサンウルブズ登録メンバーに入っていた!
現地紙では、来季オーストラリアのSRチームに所属していれば代表復帰の資格はあると書かれていましたが、サントリーと契約する時に「代表は引退」と宣言していたのでは・・・
もし、ショーン・マクマーンがサンウルブズのジャージを着るなら、3列目は過去最大の戦力に!?
レベルズの旧友マフィも入れば、日本人の3列目は姫野だけになるのでは?
(ただ、日本代表候補が多すぎる)
3列目の補強も良いけど、2列目を何とかしてほしいのですが・・・
リアキ・モリは日野でフル稼働しているのに来季も選ばれないのかな?
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
神戸製鋼との決勝戦で負傷
サンウルブズ入りが期待されていましたが、2018年12月15日(土)秩父宮で行われた決勝戦で負傷し手術を受けることになり、サンウルブズ入りは見送られたと情報ありました。
ショーン・マクマーン / Sean McMahon
代表は2014年11月8日に英国(ウェールズ:ミレニアム・スタジアム)でのウェールズ戦に6番でデビューしました。
その時の年齢は何と20歳?
ポーコックやフーパーと並び大きく期待されていたマクマーンも、2015年W杯では釜石に在籍していたスコット・ファーディーにポジションを奪われ、グループリーグのウルグアイ戦とウェールズ戦の2試合だけの出場。
スコットランド戦はスコッド入りも出場時間なし。
代表歴4年で26capを獲得し、2017年にはニッサンスタジアムで行われた日本戦にも出場しています。
生年月日:1994年6月18日
出身:オーストラリア(ブリスベン)
ポジション:フランカー(FL)
サイズ:186cm / 102kg
代表歴
2011 – 2014 オーストラリア代表(U20)
2012 – 2014 オーストラリア代表(セブンズ)
2014 – 2017 オーストラリア代表
経歴
スーパーラグビー
2014 – 2017 レベルズ(AR)
トップリーグ
2017 -(現在)サントリー
コメント