夏季オリンピック、サッカーワールドカップに次ぐ世界3大スポーツイベントがラグビーワールドカップです。
長い歴史があると思っている方も多いのではないでしょうか?
実は今大会(日本開催)が9回目となります。
それでも、観客数(チケット販売枚数)は、前回のイングランド大会が247万人。
2019年日本大会は、会場規模が小さいため約180万人を見込んでいます。
夏季オリンピックは約700~800万人、サッカーワールドカップは約300万人台。
それに次ぐ規模を誇るラグビーワールドカップは、世界3大スポーツ大会の一つに数えられ、テレビ視聴者数は200以上の国と地域で約40億人超にも上ります。
ラグビーワールドカップの優勝賞金
さて、それほど大きな大会、優勝国への賞金も凄いのだろう・・・
実は、
なんと、、
優勝賞金「0円」なのです。
サッカーワールドカップも2006年大会までは「0円」でしたが、スポンサー収益拡大から出場国に分配されることになり、前回ロシア大会では優勝国に約43億円が支払われました。
しかし、ラグビーでは「大会に出場する事が最大の名誉」とされ、賞金はありません。
ちなみに、各選手に贈られる金メダルは純金です。
ラグビーワールドカップ2019日本大会の日程と対戦カードです。

ラグビーワールドカップ2019 日本大会
ラグビーワールドカップ2019 日本大会JAPAN 日本 2019Rugby World Cup 2019出場国日本(9大会連続 9度目)ニュージーランド(9大会連続 9度目)オーストラリア(9大会連続 9度目)南アフリカ共和...
コメント