J SPORTSの中継は決勝戦と3位決定戦のみ、出場選手の大半は控えと若手中心。
外国籍選手の出場枠も無いので人気選手とスター選手が集結するかと思いきや、1回戦では外国人「0」のチームも!
ワールドカップ開幕まで250日を切ったのに、ファンの期待を大きく裏切る国内リーグ最終戦が・・・
カップ戦1回戦の入場者数は、8試合37,254人でしたが、1会場2試合あるので1試合平均は4,500人前後と寂しい数字に。
2019年1月19日(土)に行われる下位4チームの試合会場は5万人収容できる大阪(長居)ヤンマースタジアムです。
サンウルブズの合宿は1月14日から、カップ最終戦は1月19日まで。
せっかくスーパーラグビーの日程を考慮したリーグ戦なのに、結局は年明けまでカップ戦が行われる。
神戸製鋼の優勝で全日程が終わっていれば・・・
カップ総合順位決定トーナメント2回戦
観客数は何人くらいやろ?
観に行こうと思うけど、バックスタンドは開放するのかな?
この時期、メインスタンドは昼過ぎから日陰になるので寒いのです。
そして今期3度目の対戦となる「日野vsサニックス」
1月19日(土)大阪(ヤンマースタジアム)
第一試合(11:30)
日野 vs サニックス
第二試合(14:00)
ホンダ vs コカ・コーラ
コメント