ファンクラブやLINEに何の告知もなくYahooニュースで知りました・・・
もうこんな時期かと思ったけど、開幕まで100日チョットです。
ニュージーランドの5チームが10月31日に初回スコッドを発表しましたが、現時点で大きな移籍ニュースはありませんでした。
ハイランダーズのソポアンガが英国に移籍したためにヘイデン パーカーの復帰が期待されていましたが、契約したのは2017年にパーカーから控えの椅子を奪ったマーティー バンクス(NTTドコモ)が返り咲きとなりました。
パーカーよ、来年もサンウルブズのために頑張れ、そして得点王を!
さて、サンウルブズは初回に9名のスコッドを発表しました。
ジャバが入っていたのは嬉しかった。
今年の新戦力もハイランダーズ色が強そうですね?
そして、レネ レンジャーがまさかのサンウルブズ入り?
トップリーグチームとは未契約ですが、ブルーズ色の強い「あのチーム」が交渉済みとの情報が!
ハイランダーズが契約に動くと噂もありましたが、マイケル リトルは本人の予告通りサンウルブズに残留してくれました。
BK陣は代表組が離脱する間は日本人「0人」なんて試合が多くなりそうですが、マシレワとファンデンヒーファーなら15トライ以上は狙えそうな気がする。
ダン プライアー / Dan Pryor
生年月日:1988年4月14日
出身:ニュージーランド(オークランド)
ポジション:フランカー(FL)
サイズ:191cm / 103kg

代表歴
2014 – 2014 マオリオールブラックス
ニュージーランド国内リーグ
2010 – 2017 ノースランド
スーパーラグビー
2012 – 2012 ブルース(NZ)
2015 – 2018 ハイランダーズ(NZ)
トップリーグ
2018 -(現在)宗像サニックス
フィル バーリー / Phil Burleigh
生年月日:1986年10月22日
出身:ニュージーランド(クライストチャーチ)
ポジション:センター(CTB)
サイズ:182cm / 93kg

代表歴
2017 – 2017 スコットランド代表
ニュージーランド国内リーグ
2009 – 2014 ベイオブプレンティ
2018 -(現在)カンダベリー
スーパーラグビー
2010 – 2010 チーフス(NZ)
2012 – 2014 ハイランダーズ(NZ)
欧州国際リーグ PRO14
2014 – 2018 エジンバラ
レネ レンジャー / Rene Ranger
生年月日:1986年9月30日
出身:ニュージーランド(オークランド)
ポジション:センター(CTB)
サイズ:183cm / 102kg

代表歴
2006 – 2008 ニュージーランド代表(セブンズ)
2009 – 2009 Jr.オールブラックス
2010 – 2013 ニュージーランド代表
2014 – 2014 バーバリアンズ
ニュージーランド国内リーグ
2006 – 2013 ノースランド
2015 – 2016 ノースハーバー
2017 -(現在)ノースランド
スーパーラグビー
2009 – 2013 ブルーズ(NZ)
2016 – 2017 ブルーズ(NZ)
フランス TOP14
2013 – 2015 モンペリエ
2017 – 2018 スタッド・ロシェル
トム ロウ / Tom Rowe
トム・ロウ?
私のラグビー知識には存在しない選手でした。
2016年から契約しているオタゴ公式サイトの選手紹介に顔写真は掲載していましたが、詳細は得られずです。
クレイグ ミラーやヘイデン パーカーとはオタゴのチームメイトです。

生年月日:1991年2月22日
出身:ニュージーランド
ポジション:ロック(LO)
サイズ:195cm / 110kg
マイタ10の出場記録
2016年(3試合)2017年(4試合)2018年(10試合)
幼少から中学生まではラグビー(ポジションBK)を続け、高校では有名なバスケットボール選手になるも、大学時代に怪我で断念しました。
22歳から本格的にラグビーを始め、ラグビーデビューは2016年です。
元マオリの友人に聞いたら、何と「今年、彼のプレーを見た」と返事が来た。
どんな選手かと尋ねたら、
「サイズはデカイ」
「ボールキャリーが多い」
「多分アスリートタイプ」「3列もするべき」
「ドコモにいたNo,8のカンコウスキーみたいな」と続けて送られてきた。
そして
「トップリーグで1年プレーしてからならSRで通用するかも」
何で?と尋ねると
「ディフェンス下手、多分」「でかいけどSRでは当たり負けする」「多分」
私の友人はNZのラグビーに精通しているので情報も選手の目利きも正確です。
が・・・
彼がNZで観戦したのは、たった1試合だけです。
ジェイミー ブース / Jamie Booth
ジェイミー ブースの加入は非常に頼もしい。
タイプは内田選手と同じく攻撃型ですが、セブンズ代表歴もあり国内リーグではランメーターが100Mを超す試合も!積極的にトライも狙うので相手チームが最も嫌がるSHです。
走れるSHの理由は?

生年月日:1994年9月14日
出身:ニュージーランド(パーマストンノース)
ポジション:スクラムハーフ(SH)
サイズ:172cm / 92kg
代表歴
2012 – 2012 ニュージーランド学生選抜
2017 – 2017 ニュージーランド代表(セブンズ)
ニュージーランド国内リーグ
2014 -(現在)マナワツ
スーパーラグビー
2015 – 2015 ブルーズ(NZ)
2016 – 2016 ハイランダーズ(NZ)
2018 – 2018 ハリケーンズ(NZ)
イングランド プレミアシップ
2015 – 2016 ニューカッスル・ファルコンズ
コメント