先日のブログでも少し触れましたが、、、
2018年11月1日(木)日本戦のスコッド発表
2018年11月2日(金)NTTドコモの新加入を発表
いずれの発表にも名前が挙がったのが、ガレス エヴァンスです。

チャレンジリーグのNTTドコモに現役ブラックスがやって来る。
オタゴとハイランダーズでは田中史朗選手とプレーしています。
ダン プライアーやリアム スクワイアとポジション争いするほどの実績と経験があり、超ハードワーカーなフランカーです。
2017年はハイランダーズに所属しサンウルブズにも出場(28分)しています。
2018年はハリケーンズで16試合に出場(サンウルブズ戦の出場時間5分)、シーズン終了後はマイター10カップでプレーオフ進出の主軸となり、晴れてオールブラックスに選ばれました。
マット トッド(パナソニック)とは違って、主力組の選出ではないので来年のスーパーラグビーで神風が吹かない限り2cap目は難しいかと思うけど、スーパーラグビー60capの実力と経験豊富な27歳の活躍に期待です。
ハリケーンズではジャンパーとしても安定感があるので、ビンピーの負担が減れば来年はトップリーグで上位も狙えるか?
そして、ビンピーと同じく猛烈なタックラーです。
今期スーパーラグビーではタックル成功率90.5%、ラインアウト成功26回(スチール1回)は見事。
ホークスベイでは9試合に出場し、ランメーター210M、キャリー95回、ラインアウト成功30回(スチール5回)と素晴らしい成績を残しています。
11月3日に行われた日本戦は後半54分からの出場、そして何と翌日はトップチャレンジ(近鉄戦)に強行出場。
無敗対決、ビンピー不在の緊急出場・・・
などと思っていましたが、この試合に1分でも出場しないと12月23日の入替戦の出場資格が得られないらしいです。
(ご苦労様です)
2ndステージまで3週間あるのでゆっくり休んでください。
ガレス エヴァンス / Gareth Owen Evans
生年月日:1991年8月5日
出身:ニュージーランド
ポジション:フランカー(FL)ナンバー8(No,8)
サイズ:190cm / 106kg
代表歴
2018 – 2018 ニュージーランド代表
経歴
ニュージーランド国内リーグ
2011 – 2013 オタゴ
2014 – 2018 ホークスベイ
スーパーラグビー
2014 – 2017 ハイランダーズ(NZ)
2018 -(現在)ハリケーンズ(NZ)
トップチャレンジリーグ
2018 – (現在)NTTドコモ
コメント