あのレイチェル クーが久々の来日。
今回の来日は、お忍びではなく出版記念イベントの一環として我々の前に姿を見せてくれます。
しかし、残念ながら参加募集は終了しております。(当選倍率10倍)
日時 11:30受付 12:00スタート
会場 ラ・ブラスリー
所在 東京都新宿区市谷船河原町15 アンスティチュ・フランセ東京
募集人数 80名
参加費 12,000円
立食ビュッフェスタイルのランチ代
サイン入りの最新刊「レイチェル クーのキッチンノート おいしい旅レシピ」

レイチェル・クーのキッチンノート おいしい旅レシピ
レイチェル・クーのキッチンノート おいしい旅レシピ
前回の来日は結婚前の2014年だったと思います。
東京の築地、千葉ではJR外房線に乗り米農家に、大阪のラーメン屋では食券を自ら購入、懐石料理の京都と4都市を訪問していました。
今回はどこに行くのか?
Kaiseki in Kyoto
「次回は京都で沢山の陶器を買って帰りたい」と言っていたので京都に来るのかは不明ですが、今回の来日はNHKが取材することになっていますので放送を期待しましょう。
レイチェルの旅ときどきキッチン in TOKYO
放送日:2018年10月1日(月)
放送時間:23時00分 – 23時29分
オープニングは浅草で人力車に乗り、砂町銀座商店街(江東区)に行き焼き鳥とあさり飯を試食し、たい焼き「水天宮たいあん」にてオリジナルメニューに挑戦します。
その後、かっぱ橋道具街で食品サンプル店や調理用ハケ専門店、包丁専門店などを訪れ、最後に「佐野みそ本店」のキッチンを借り、2品のオリジナル料理をスタッフに振舞います。
放送日当日の「あさイチ」9時台に生レイチェルが登場します。

レイチェル クー
「レイチェル クー」ブログ記事一覧です。
コメント