スポンサーリンク
新天皇 御即位 新元号 奉祝参拝記念行事
令和元年、最初のだんじり行事は大鳥のだんじりです。
開催日程:令和元年5月1日(水)
開催時間:8時15分~10時30分
当日の予定
大鳥だんじり小屋から大鳥大社本殿までの参拝曳行
鳴物奉納
地車奉祝参拝
記念撮影
大鳥区関係者は祭礼正装で参加します。
大鳥大社も台風被害を受けました
拝殿前の鳥居が倒壊し今はありません。
八角柱があった基礎跡です。
拝殿の檜皮葺が飛ばされ、修復中です。
台風21号被害復旧奉賛金のお願い
ここからは、大鳥大社 公式ホームページより
この度、平成30年9月4日午後2時前後における台風21号の影響により、当社はかってない被害を蒙りました。
台風の翌日5日から7日迄閉門して参拝を中止し、参拝者の安全が確保できるように、多くの有志の方の奉仕により復旧清掃に努め、8日より一部を除き参拝を再開し、9日には地元大鳥地区の老若男女100名以上がさらに清掃奉仕して頂きましたが、爪痕はまだ深く残っております。
元の様に倒壊したもの、破壊された物を復旧整備するにはやはり沢山の資金を必要とします。
和泉の国一之宮、延喜式内社の明神大社としてまた、伝統・文化・賑わいの中核として相応しい神域を取り戻すために皆様方の温かいご支援をお願いする次第であります。何卒ご理解賜りご協力の程宜しくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
奉賛金申込方法
公式ホームページに記載しています連絡先に、メールかFAXにてご連絡ください。
授与所でも受け付けているみたいです。
奉賛金振込先
直接振込されます方は、下記宛となります。
振込手数料は振込人負担となります。
三菱UFJ銀行
(羽衣支店)普通0406209 大鳥神社
ゆうちょ銀行
口座記号00950-3 口座番号47157 大鳥神社