昨年の8月頃?
情報提供者さんから何件かの通報連絡、コメント欄にも数件の書き込みが寄せられていました例の件ですが・・・
アド狩りハッカー氏は本職なので彼に任せれば報復できたのですが、昨年中に謝罪連絡あったので解決済といたします。
祭りが終わり、広告収益が無くなる時期まで放置して、今頃になってから謝罪連絡入れてくるのもどうかと思いましたが・・・
だんじり情報って旧市と春木を除くと、詳細な情報って地元でしか入手することができないので、私が必死で集めた情報と皆様から頂いた情報をコピペで盗まれるのは気分悪いですよね!
一応コイツの、アドセンスに登録している個人情報は「根こそぎ入手済み」との連絡が入ったので、これ以上の被害があれば一斉攻撃してもらう予定です。(容赦なく)